風水では、暗い玄関はダメ!照明で明るくして運気をアップする方法



自宅に帰ったときも誰かの家を訪ねたときも一番最初に目にするのは玄関です。

誰でも足を踏み入れたとき暗い玄関より明るい玄関の方が気持ちがよく歓迎されている気分になるものです。

風水でも玄関は気の入ってくる場所としてとても重要とされています。仕事運も金運も恋愛運も全ての運気をアップさせるのは玄関です。

よい運気をたくさん招き入れることができ悪い運気は近寄っこない玄関にしたいものです。風水ではキレイで明るくよい香りのする玄関が基本です。

隅々まで気を配りこまめに掃除をして常にキレイな状態を保つよう心がけ、三和土は汚れやすいので毎日水拭きして汚れないように気をつけます。

またゴルフバックや自転車などごちゃごちゃと物が置いてあるのもよくありません。すっきりと風通しよくするために他に収納場所を作り片付けることも大切です。掃除する時は玄関が明るくなるよう照明も忘れずにキレイにします。今の照明だと暗いと感じるなら出来るだけ明るい電球に交換します。



明るさを補うのに間接照明を取り入れると間接照明の優しい光は幸運を呼ぶ力があるといわれているのでさらなる運気アッブが期待できます。マンションなどで窓がなかったり日当たりの悪い場合は光を取り込んでくれる風水アイテムの水晶やクリスタルを置くことも効果的です。

風水で玄関マットは悪い運気を玄関で止める役割をしてくれるといわれます。玄関にあったサイズのマットを置いて悪い運気が家の中に入ってくるのを阻みます。

また明るい色の玄関マットを選ぶことで暗いイメージの玄関を明るく変えるこことができます。

玄関風水の基本の最後のひとつよい香りは生花を飾るのが最も効果的ですが毎日の水換えなどが難しければアロマや芳香剤でも充分効果はあります。キレイで明るくよい香りのする玄関にすることで全ての運気アップが期待できます。