北枕は縁起が悪いと聞いたことがあると思います。
これはお釈迦様が亡くなられた位置であることや亡くなった方を安置する時の位置だからです。
風水では北枕は枕の向きとしては一番良いとされています。気は北から南に流れています。人は寝ている間にその日に使った気を補うため北枕で眠ることで自然に体内に気を取り込むことができるからです。そのため北枕はしっかりと休んで疲れを取りたい人にはオススメです。また北枕には健康運と金運を上げる効果があります。
南枕は北と逆の方角になるので健康運と金運にはよくありませんが直感や知性が冴えるので人気や名声を得るためには効果的です。感が冴えるため寝つきが悪くなるのであまりオススメはできません。
東枕は太陽の昇る方角なので仕事運ややる気・向上心を上げるのに効果的です。また早起きにも効果があるので意欲的に物事に取り組みたい人にはオススメです。
西枕は恋愛運や金運を安定させる効果がありますが東と逆の方角なのでやる気が出なくなる可能性があります。太陽の沈む方角なので落ち着いて過ごしたい人にはオススメです。その他の方角の枕の向きは北東枕は不動産系の財運を上げる効果があります。南東枕は人間関係を良くしたり良縁を得るのに効果があります。南西枕は安定したい人にオススメです。
北西枕は出世したい人にオススメです。希望の方角に枕を向けられないときは北枕にしたいなら北のラッキーカラー白に東枕にしたいなら東のラッキーカラー赤に南枕にしたいなら南のラッキーカラー緑に西枕にしたいなら西のラッキーカラー黄色に枕カバーの色を変えるだけでも効果があります。枕カバーやシーツを出来れば毎日交換するのがペストですが難しければなるべくこまめ交換して清潔にしましょう。枕の向きや枕の色も気になりますがベッドの位置にも気をつけましょう。
寝室のドアに頭を向けるようにベッドが置かれているなど自分の背後に人の気配を感じるような配置は風水的には良くないとされています。また窓の近くにベッドを配置すると窓からの気を直接受けてしまうのでこれも良くありません。人生の三分の一は睡眠と言われています。つまり寝室は人生の三分の一という長い時間を過ごす場所であり眠っている間にその日に使った気を補充する大切な場所です。
風水では良い運気は明るく清潔な場所を好むと言われています。掃除と換気に気を配りベッドの位置や枕の向き・枕の色で運気をアップする風水を上手く取り入れましょう。