風水では色は方角と同じくらい大切な意味を持っています。
青は水を表す色だと思う人がほとんどだと思いますが風水で青は木の気を表す色とされています。
青々と葉を茂らせ伸び伸びと空に枝を伸ばす木のイメージで発展していくものや向上していくものを表す色です。
緑の木がたっぶりの水を吸収して青々と茂っている青です。
青は青から連想される水の性質に木の性質が加わってパワーアップしている状態を表している色です。
青には精神を落ち着かせ安眠を促す効果もあります。
寝室のカーテンや布団カバーに青を取り入れると良い睡眠へと導いてくれるでしょう。
寝室の壁紙に青を取り入れるとで精神が落ち着きリラックスし安眠効果が期待できます。人生の3分の1は睡眠と言われています。
つまり人生の3分の1は寝室で過ごすことになります。
人は睡眠中に良い気を補充するため風水において寝室はとても重要な場所です。
風水では各方角に色が決まっており青は南東の色になります。南東の方角は木の性質が強く結婚運や恋愛運などのご縁を司る方角とされています。
また風水ではバックは縁を運んでくれるアイテムとされており小さいバックには愛情が宿ると言われています。
小さくて軽いバックは良縁に恵まれるために最も理想的です。女性は陰に分類されるためなるべく明るいカラーを選ぶことも大切です。
青いバッグを持ちたいなら明るい青を選ぶと良いでしょう。財布は風水において開運アイテムのひとつです。
青い財布には青から連想される水、海、川のイメージからかお金が生まれると言われています。青はお金を生みだし育ててくれる効果が期待できます。
収入が安定しない、収入が少ないと悩んでいる人には青い財布がオススメです。
青い財布を持つことによりお金が流れ込み収入アップが期待できます。
青い財布にお金を生みだす効果があると言っても自分で稼ぐ努力を怠ってはいけません。自分の努力によりお金を生み育てる効果がさらに高まると言われています。
お金は循環するものとはよく聞くことです。たくさん稼いでたくさん使って常に良い循環を保てれば良いのですが青い財布にはお金を流してしまうとも言われているので注意が必要です。
青には興奮を抑えてくれる効果もあります。トラブルにあったとき慌ててしまいがちな人は青い財布を持つことで冷静に落ち着いた対応をすることができるようになります。この効果は買い物のときにも役立つかも知れません。
青の持つ興奮をクールダウンしてくれる効果は無駄遣いや衝動買いを抑えてくれる効果も期待できます。