運気が高まる方位で宝くじは「西」で買え!
風水で「宝くじの当選運」を上げるのは、簡単です。
まず、前提条件なのですが、、、
金運の方位は「西」です。
つまり、宝くじ売り場は、西から選んでください。
そして、西が、吉方位になる日に宝くじを購入します。
つまり、今から説明する内容は、「吉日」を選ぶ手法です。
宝くじの日程次第では、西が凶方位になる場合もあるので、その場合は、購入を我慢します。
プロセス1:本命星を調べる
まず、あなたの本命星を調べてください。
調べ方はカンタンです。
九星計算サイトがあるので、自分の生年月日を選んで、計算ボタンを押します。
あなたが、1989年10月1日生まれの場合、以下のような計算結果が表示されます。
一番左の年家九星盤の中央に配置された星が、あなたの本命星です。
この場合、一白水星です。
プロセス:2 宝くじの購入月を特定する
本命星が一白水星のあなたが、2019年の11月に宝くじを購入するとします。
その場合、九星計算サイトで2019年11月15日の九星盤を調べてください。
以下のようになります。
中央の月家九星を見て、凶方位をチェックします。
凶方位は以下の通りです。
1.五黄殺:五黄が回座する方位。(北東)
2.暗剣殺:五黄が回座する方位の反対。(南西)
3.本命殺:本命星が回座する方位。(南東)
4.本命的殺:本命星が回座する方位の反対側。(北西)
5.相剋方位:後で解説する。(東、北東、南西)
6.月破:月の十二支の反対の方位。上の図に文字で表記されている。(南東)
5の相剋方位について説明します。
一白水星の場合、水の特徴を持つ。風水では水は、火・土と相性が悪いと考えます。
つまり、一白と相性が悪いのは、九紫火星、二黒土星、五黄土星、八白土星です。
同様に、各星には、相性が悪い星が存在します。以下に、各星と相性が悪い星を列挙します。
一白:九紫、二黒、五黄、八白
二黒:一白、三碧、四緑
三碧:二黒、五黄、八白、六白、七赤
四緑:二黒、五黄、八白、六白、七赤
五黄:一白、三碧、四緑
六白:九紫、三碧、四緑
七赤:九紫、三碧、四緑
八白:一白、三碧、四緑
九紫:一白、六白、七赤
本命星が一白水星の場合、2019年11月の九星盤の凶方位は、以下のバツ印になります。
西にはバツ印がついていないので、吉方位になります。
ですから、2019年の11月に宝くじを「西」で買えば良いということになります。
偶然にも、一発で、西が吉方位になりました。
普通は、何度も月を選んで、西が凶方位にならない月を探します。(少し手間がかかります)
プロセス3:日にちを決める
次に購入日を決めます。
今度は、カシオの九星カレンダー計算ページを利用します。
プロセス2で、二黒盤(中央に二黒が配置されている方位盤)の西が吉方位とわかっています。
ですから、日家九星と月家九星の両方が二黒土星になる日にちを選びます。
最後に、十二支をチェックします。
この場合、日の十二支は、丑です。
日破は、十二支の逆の方位なので、未の方位になります。(日破は凶方位です)
ですから、西は無事です。
これで、一白水星の人は、11月12日に西の方位の宝くじ売り場で宝くじを購入すると当たりやすいということがわかります。